始めるのに遅すぎることはない。枠にはめない人生のお手本

始めるのに遅すぎることはない。枠にはめない人生のお手本

アインシュタイン

 

この春発売されて話題になった、

103歳で現役の美術家・篠田桃紅さんの書籍

103歳になってわかったこと』(幻冬舎/刊)。

年齢を重ねるごとに、無意識に自分に制限をかけている

「年相応」という考え方から完全に開放されて

自由に生きる彼女の言葉には、強いパワーを感じました。

何歳で何をするか、ということが人の生き方の

指標になっている風潮に異をとなえる篠田さん。

たとえば、「ムダに歳をとっていない」

「いい年をしてまだそんなことを言って……」

など、人を批評するのに年齢は大変便利な言葉だ、

としたうえでこんなことを言っています。

なにかを決めて行動することに、

歳が関係したことはありません。

この歳になったから

これをしてはいけない、

この歳だからこうしなくてはいけない

と思ったことがないのです。

自分の生き方を年齢で判断する、

これほど愚かな価値観はないと思っています。

(『103歳になってわかったこと』p44より引用)

[ad#co-1]

大正2年生まれの篠田さんは、

親の反対を押し切って書道で自活することを決意、

24歳で実家を出ます。その後、戦争を経験し、

作品を自由に作れるように なったのは30代後半、

初めて個展を開いたのは40歳を過ぎたころ。

そして、43歳で単身渡米。103歳になったいまも

精力的に作品を発表しています。

女学校を卒業してすぐに結婚することが

当たり前だった時代に育った彼女が、

やりたいことを諦めず、自分の道を突き通したのは

当時の女性としては異例の生き方。

現代の女性が同じことをやったとしても、

きっと周囲からあれこれ言われてしまうほど、

「年相応」の考え方からかけ離れた生き方を通しています。

遅すぎることなんて何もない、

ということを自らの人生で証明している篠田さんの言葉は、

「いまさらできない」と、知らず知らずのうちに

自分の心に押しとどめていることはないか、

問いかけてくるようです。

[ad#co-1]

こうして私が長生きしているのも、

自らの人生を枠におさめなかったことが、

幸いして、精神的にいい影響を及ぼしているのかもしれません。

(『103歳になってわかったこと』p45より引用)

決められた枠に人生をおさめる必要なんてない。

本の言葉に背中を押される思いがします。

自由人の旅ブログ

雇われないで生きる〜ビジネス.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です